「みらい」に寄添う「真のパートナー」として…。
「人生ゲーム」、ルーレットの出目で駒を進める「すごろく」に似たゲームです。
舞台はプレイヤー(駒)の一生。止まったマスに書かれているライフイベント(結婚や出産、交通事故や破産など)に従ってゴールを目指す、バーチャルな世界なので判断はマスの内容に従うのは簡単です。
もし、それがゲームではなくリアルな自分自身の人生だとしたら、簡単に判断するのは…。
ファイナンシャルプランナー(FP)はお金の専門家。
でも、立ち位置としてはゴルフのキャディと同じと考えます。意見やアドバイスを与えるだけでなく、時として鼓舞したり諫めることも役目。金融商品や保険商品を勧める業者ではなく、プロとしてお客様の「将来や夢」を叶えるために一緒に歩むパートナー。
あくまでも主役は「お客様」。そして、大切なのは「今」だけではなく、お客様の「みらい」。
すべてはお客様の「みらい」のために…。
株式会社ワンステップフォワード と他社とのちがい
一番大切なのはお客様ご自身が何をしたいのか=お客様の夢(目標・目的)を明確にすること。
有料会員サイトは、某投資助言業社のコンテンツやノウハウを移管。金融や経済の知識を効率よく学ぶことができます。
少子高齢化や寿命が延びたことで「老後」と言われる時間が長くなっています。それに伴い、将来のお金に対する不安も大きくなっています。一方、公的年金は受給年齢の引き上げや支給額の減額が待ったなしの状況です。
ワンステップフォワード=「一歩前へ」