資産運用・資産形成、保険、相続など「お金」に関する相談はワンステップフォワードへ!
香川県高松市太田下町2343番地5
  1. 初心者のための用語集
  2. 72の法則
 

72の法則

ある金利で複利運用した場合、元本が2倍になるまでの期間を計算する法則
72を金利で割ることで期間が求められます。
例えば、金利が5%の場合は「72÷5(%)=14.4年」となります。

1980年代、日本がバブル景気に沸いていた時代、郵便局の定期貯金の金利は8%ありました。
つまり9年預けると元金が2倍になったことになります。今考えるとスゴイ時代だったのです。

2025年の10年定期預金金利は0.5%(三菱UFJ銀行)なので、倍になるのにかかる時間は
「72÷0.5(%)=144年」となります。