資産運用・資産形成、保険、相続など「お金」に関する相談はワンステップフォワードへ!
香川県高松市太田下町2343番地5
  1. 初心者のための用語集
  2. や・ら・わ
  3. リスク
 

リスク

リスクとは、金融取引においては「将来に対する不確実性」のことを言います。

言葉が持つリスク(危険)のイメージから、不確実なことのうち「元本毀損(元本割れ)」など不都合な可能性を思い浮かべる方が多いと思いますが、プラスである利益もマイナスである損失も併せた「不確実性の度合い」や「リターンの変動幅(可能性の幅)」を意味します。そのため、「儲け過ぎ」もリスクとなります。
リスクは一般的に一定期間「率(%)」で表示されることが一般的です。

危険という意味の言葉は「リスク(risk)」の他に、「デンジャー(danger)」や「オブスタクル(obstacle)」といったものがあります。
諸説ありますが、リスクは船乗りを指す言葉が語源で「リスクにはコントロールする、コントロールできる」といったイメージがあるそうです。